住宅相談統計年報2024 資料編
目次
第1章 電話相談
1.電話相談全体
- (1)相談件数の推移 [全 表1~3]
- (2)相談者の傾向 [全 表4~16]
- (3)相談対象の住宅の傾向 [全 表17~28]
- (4)相談内容の傾向 [全 表29~48]
- (5)不具合事象・部位1 [全 表49~70]
- (6)不具合事象・部位2 [全 表71~90]
- (7)評価住宅・保険付き住宅の傾向 [全 表91~94]
- (8)リフォーム訪問販売のトラブルに関する相談(訪問販売相談) [全 表95~103]
- (9)シックハウスに関する相談(シックハウス相談) [全 表104~109]
2.リフォーム見積チェックサービス
第2章 専門家相談
第3章 住宅紛争処理支援
[参考資料]
- 新築住宅の着工戸数
- 住宅のストック数
《留意事項》
- 本年報では、相談者から聞き取った内容、または提供された資料をもとに集計している。
- 特に記載のない場合は、2023年度の集計値を掲載している。
- 特に記載のない「共同住宅等」には、長屋建てを含む。
- 「不明」を除いて集計している。
- 表中の割合(%)は、小数第2位以下を四捨五入しており、合計しても100%にならない場合がある。
なお、表中の割合(%)の小計値は、元の数値で計算し、小数点以下第2位以下を四捨五入しているため、表中の割合(%)の合計値と一致しない場合がある。