トップページ 相談事例を探す 雨漏り補修を含むリフォーム工事をしたが、補修後も雨漏りを繰り返している
  • 専門家相談事例

雨漏り補修を含むリフォーム工事をしたが、補修後も雨漏りを繰り返している

  • リフォーム工事
  • 戸建
  • 請負契約
  • 雨漏り
  • その他不具合部位
  • 修補(補修)
  • 工事代金支払
ご相談内容

相談年月:2014年9月

築30年以上の中古住宅を購入し、雨漏り補修を含むリフォーム工事を行いました。工事後、数ヶ月で雨漏りが発生しました。リフォーム業者は、無償で補修工事をしましたが、補修後も雨漏りが止まりませんでした。数回無償で補修した後、今後は有償となると言い出しました。雨漏り補修を含めたリフォーム工事後の雨漏りなのに、補修費用を支払うことに納得できません。支払わなければならないでしょうか。

回答

【弁護士の助言】

雨漏りの原因と推定される箇所は、いずれもリフォーム工事の契約の対象となっていないようです。契約書に定められている瑕疵担保責任も対象外となり、リフォーム業者の法的責任を問うことは難しいと考えます。
リフォーム業者との信頼関係は失われているようですので、相談を担当した建築士の言うように、第三者である建築士等の専門家に雨漏り箇所や原因を特定する調査を依頼し、その結果をふまえて、リフォーム業者と交渉を進めることをおすすめします。

※民法改正により、2020年4月以降に締結された請負契約については、瑕疵担保責任から契約不適合責任(請負人が契約の内容に適合しない目的物を注文者に引き渡した場合に生じる責任)に代わりました。瑕疵担保責任と同様、契約書で「契約不適合責任」が定められることもあります。


【建築士の助言】

雨漏りの箇所はある程度特定できているようですが、築年数の経った建物ですので、雨漏りの原因の把握や補修方法等が適切であるか疑問があります。このまま補修を続けても、雨漏りが繰り返されると考えられます。
第三者である建築士等の専門家に雨漏りの原因等の調査を依頼し、その結果をふまえ、今後の補修方法等について、リフォーム業者と交渉することをおすすめします。

相談ID:18

参考になりましたか?

チャットでご相談

チャットサポート