木造住宅の2階の床の傾斜と異常音
相談年月:2000年11月
2年近く前に入居した木造2階建の住宅ですが、2階洋室の木質系フローリングの床を歩くと体重で床がしなり、異常音がします。半年ほど前に販売業者にみてもらいました。
床の傾斜やたわみ部分を認め、来週末にレベル等の器具を準備して再度現場調査に来ることになりました。ひどい瑕疵ならば修理すると言っています。契約書には床の瑕疵については2年保証となっています。
地方公共団体の欠陥住宅相談に行ってこのことを相談したら、第三者の立会いを進言されました。ついては建築士等の団体を紹介して下さい。
床下部材(根太材)の断面寸法が不足している、配置間隔が規定より長いといった可能性が考えられます。建築士の団体を紹介しますので、一級建築士に現場立ち会いを依頼してはどうでしょうか。補修の方法や床下地材の状態を確認できますので、販売業者に対し適切な助言も可能かと思います。
相談ID:78
参考になりましたか?