ベタ基礎から笹が生えてきた
相談年月:2000年11月
築後1年半の木造2階建ての建売住宅ですが、1階の収納庫を上げて中を覗いたところ、コンクリートのベタ基礎から笹が生えているのが見つかりました。
ベタ基礎から生えてくることがおかしいし、その他にも基礎の換気口から覗くと、雑草が換気口を塞ぐほど生えています。ベタ基礎から植物が生えてくることがあるのか教えて下さい。
笹や竹等の根は、コンクリートの亀裂から侵入して簡単に土間コンクリート程度は盛り上げてしまうので、もし亀裂部分や打ち込み不良の穴等が発見された場合は、その部分をはつり、コンクリートを打ち増しして、根の侵入を防いだほうがよいでしょう。雑草に関しても同様に、土間コンクリートが土に覆われているか、または、亀裂に雑草の種子が入ったかのどちらかだと思われます。業者が来て確認してくれるのなら、同道して確認の上、早急に埋めてもらったらよいでしょう。
相談ID:83
参考になりましたか?