盛土した後、基礎工事を始めるまでの期間
相談年月:2000年10月
スウェーデン式サウンディング(SS)試験実施後1mぐらい盛土し、1〜2ヶ月で基礎工事にかかる例が多いと聞いたのですが、どれくらいの期間をあければよいのでしょうか。一般的に行われていることも含めて教えて下さい。
SS試験は地盤の支持力を測るもので、基礎設計に必要な地耐力が求められるわけではなく、土の沈下特性を別の方法で調べる必要があり、さらに盛土をしたとなるとその部分における沈下もありうることになります。盛土後1〜2ヶ月では締まり具合も十分でなく、沈下の可能性があると言えるでしょう。一般的に、盛土の厚みにもよりますが、地盤が落ち着くには造成後2年は必要といわれています。
※支持力とは、基礎杭などによって伝達される荷重を支える力。地耐力とは、地盤が荷重に耐えうる力。
相談ID:92
参考になりましたか?