マンション居室のクロスの浮き・ふくれ
相談年月:2000年8月
マンションを購入しましたが、モデルルームとして使用していた住戸であるため、クロスが汚れており、入居時に張替えてもらいました。しかし、クロスが浮いたり、ふくれていたりする個所が数10ヶ所あります。定期点検(3ヶ月点検)時に施工業者も立ち会いましたが、こんなものだと言います。納得できないのですが、どうなのでしょうか。
話を聞く限りでは、クロスの張替え時に、元のクロスを剥がしたとき、下地が引っ張られ、下地処理をせずに施工したものと思われます。
下地には普通、コンクリートとボードがあります。どちらも、クロスを張るには下地処理が必要です。下地処理は一般的に、パテにて凹凸を無くし、さらにサンダー仕上げをして表面を滑らかにした上で、クロスを張るものです。
浮いたり、ふくれたりしているのは、下地処理が十分にできていないためだと思われます。
相談ID:152
参考になりましたか?