中古マンションの玄関ドアは欠陥品ではないか
相談年月:2001年8月
築12年のマンションを6年前に購入しました。防犯の目的で玄関ドアの鍵を新しい鍵に交換したところ、錠前を取り付けたねじが取れてしまいました。ドアの表面の鉄板と室内側の枠部分が離れているようで、これが原因なのではないでしょうか。今まで気を付けて使用していたので簡単に壊れる筈はないことから、ドアの瑕疵だと思います。
管理会社に見てもらったら、修繕すると5〜6万円、交換すると30万円程度の費用が必要だと言われました。原因を調べたいのですがどうしたらよいのでしょうか。
マンションのドアの外側は共用部分ですから、勝手に自分で修理したり交換は出来ません。もしも、交換する必要があれば、通常は管理組合の承認が必要となります。ドアの不具合と錠前の取付けによるねじの外れに関しては、一度、管理会社を通してドアメーカーを確認し、メーカーのお客様相談室のような部署を介してメーカーに原因を調査してもらうのがよいと思います。その上で、ドアに問題があればメーカーと折衝して直してもらいましょう。この場合も共用部分の工事なので、管理組合を通して行うことが必要です。
相談ID:213
参考になりましたか?