リフォーム工事で納入品が違うことに対する減額請求
相談年月:2001年6月
騒音がひどいのでマンションリフォームを行い、サッシを二重サッシにしたのですが、ガラスの厚さが見積書では6mmなのに、5mmの厚さのガラスが入っています。施工業者に確認すると、5mmも6mmも大きな違いがないと言って問題にしてもらえません。減額請求をしたいのですが、常識的に可能でしょうか。
二重サッシのガラス厚さは、施工業者が言うように、防音に関しては5mm厚も6mm厚も大きく防音効果に影響を与えるとは考えにくく、施工状態やサッシ枠とサッシの召し合わせや、外側サッシと室内側サッシの空間のあき寸法等によって防音効果が大きく変わるものです。しかし、見積書と納入されたガラス仕様(厚さ)が異なるので、明らかに減額対象になるといえるでしょう。
相談ID:297
参考になりましたか?