マンション下階住戸への漏水
相談年月:2001年5月
築後27年の分譲マンションの5階に住んでいますが、今年、留守のあいだに水漏れが発生し、下階住戸のリビングの天井を汚してしまいました。下階住戸の居住者は、1〜4階までの所有権を持ち、管理人をしています。
管理人がパイプシャフト内(PS内)給水管のバルブを止めたら水漏れが止まったので、私の家の給水管が原因であるといいます。賠償金の請求はまだ来ていませんが、工事費用は誰が負担するのでしょうか。5〜7階までは30戸の住居があります。
マンション標準管理規約では、PS内の立管は共用部分ですが、住戸用のメーターから先は専有部分となります。メーターから先の給排水配管からの漏水である場合は、その住戸の居住者に責任があるので、あなたが費用負担することになります。
補修工事に関しては、漏水の場所、原因、補修方法を工事業者又は水道業者からよく聞いてみましょう。工事費用については、複数の業者から見積りをとるのがよいですが、見積費用の負担を心配しているなら、見積りを頼む前に、無料か有償か聞いておいたらよいかと思います。
相談ID:308
参考になりましたか?