トイレの排水音が玄関でも聞こえる
相談年月:2011年5月
宅建業者から建売住宅を購入しました。入居時から2階のトイレの排水音が1階の玄関でも聞こえていました。玄関横にある排水立て管の位置から便器は、4メートル程度離れています。流水音というより、ゴボゴボという音です。排水管や内装仕上げの瑕疵担保責任期間は2年と契約書に記載されています。この程度の音がするのは通常でしょうか。
音の大きさに対する感じ方には個人差があります。費用はかかりますが、第三者の建築専門家に聞いてもらうことが考えられます。
ゴボゴボという音の種類からすると、通気機能が働いていないことが想定されます。まずは、売主である宅建業者に伸張通気管が施工されているかことを確認するとよいでしょう。次に排水管回りの壁等の重量を鉛などで増す方法があります。補修費用については、瑕疵担保期間内であれば、売主に負担してもらうよう交渉するとよいでしょう。
相談ID:419
参考になりましたか?