住宅新築を予定しているが、知人に設計・監理業務を依頼するべきか迷っている。
相談年月:2011年12月
親族から、現在アパートが建っている土地を相続しました。このアパートを撤去して、新築住宅を建てる予定です。私としては、住宅会社の鉄骨系プレハブ造2階建住宅を新築したいのですが、知人から設計・監理をやらせてほしいと言われています。どうすればよいでしょうか。
(20代 女性)
住宅を新築する場合、住宅会社を選ぶか、建築士に設計・監理を依頼して、工務店で建てることを選ぶのかは、好みも含めて一長一短があるものです。
あなたが希望している仕様の住宅会社の鉄骨系プレハブ造の住宅は工場生産されるので、完成時の性能や仕上がり状態等に、いわゆるバラツキが少ないという利点があります。建築士に設計・監理を依頼して、工務店で建てる場合は、施主の希望をより多く反映する住宅になることは考えられますが、設計・監理費用が多少高くなる可能性はあるでしょう。
知人の方には、ご自分の希望を率直に伝えてみてはどうでしょうか。
相談ID:515
参考になりましたか?